キャンセルについて
いつも当相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。
これまで、キャンセル料はいただいておりませんでしたが、下記の背景からやむなく見直しをさせていただくことといたしました。
ご一読いただき、ご理解賜りますようお願いいたします。
【キャンセル料設定の背景】
当相談室は完全予約制で運営しております。
できるだけ多くの方にご利用いただけるよう、予約枠の調整や対応体制の整備に努めております。
しかしながら、急なキャンセルやご連絡のないキャンセルが重なることで、他のお客様の予約機会が失われてしまう状況となっております。
つきましては、誠に心苦しいお願いではございますが、ご予約枠確定後(お振込み後)のキャンセル、また期限内にご入金の確認が取れなかった場合には下記の対応とさせていただきます。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
【キャンセルについて】
《お振込み後》
① ご予約日にご都合がつかなくなった場合は、1ヵ月以内の「日時変更」にて対応させていただきます。
② キャンセルは、理由に関わらずご返金はいたしかねます(キャンセル料)。
以下のようなケースもすべて、①または②の対象になりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
・ご相談の必要がなくなった
・来所されず、連絡も取れない
・ご本人またはご家族の体調不良
・急なご用事での変更やお仕事の都合
・ご予約日時の勘違い
・天候不良・自然災害による交通の影響 など
近日のご予約(当日・翌日・翌々日)でお受けした場合も、上記と同じ対応とさせていただきます。
ご入金が間に合わない場合や、予約時間にお越しいただけない場合には、事前に必ずご連絡をお願いいたします。
もしも、当相談室側の都合によりキャンセルになった場合は、お振込みいただいた料金を「全額ご返金」、もしくは「日時変更」のどちらかをお客様のご希望に合わせ対応させていただきます。
*ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。